メニュー

脂質異常症の治療

脂質異常症とは、血液中のコレステロールや中性脂肪が多すぎるか少なすぎる状態をいいます。血液中の中性脂肪やLDLコレステロール(いわゆる悪玉コレステロール)が基準値よりも高すぎても、逆にHDLコレステロール(いわゆる善玉コレステロール)の値が低すぎても動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞や脳梗塞、脂肪肝・膵炎などの病気を起こすと考えられています。脂質異常症の多くは生活習慣によって起こります。しかし中には遺伝子の異常が原因で血液中にコレステロールや中性脂肪が異常に増えてしまう病気、家族性高コレステロール血症などがあります。多くの脂質異常症は運動不足や偏った食事、肥満などが原因で成人以降に発症します。

当院の治療について

脂質異常症の診断では、血液検査でLDLとHDLの2つのコレステロールの値と、中性脂肪の値を測定します。先ずは禁煙、食生活の内容を見直し、食べ過ぎをやめること、お酒の飲み過ぎを控えること、さらにウオーキングや水泳、体操などの有酸素運動を取り入れることなどがが基本ですが、十分な改善がみられない場合は薬物治療が考慮されます。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME